あなたも海を守る為の第一歩を踏み出してみませんか?

Actionの方法は様々、海に関わる事なら何でもOK!

日常的にできる活動をピックアップしますので、普段から海を維持・保全する行動を!

私達は、これらのActorを増やす活動を、一プロジェクトとして位置付けています。

 

1、ビーチクリーンをしよう

海岸には多くのゴミが漂着したり、逆に海に流れ行く事もあります。それらの多くは、街から流れてきています。海のゴミは、あなたが捨てたものが回り回って来ているのかもしれません。

少しでも海全体を自然の状態にする為に、ビーチクリーンを行いましょう。
マリンアクションでは、海でのクリーンアップイベントや、zoomで繋がってゴミ拾いをするオンラインクリーンアップを開催しています。

多くの方と友達になりながら行う事も楽しいですよ。

 

2、ビーチコーミングをしよう

ビーチコーミングとは浜辺に落ちている漂着物を拾い集める遊びのこと。

珍しい漂着物や綺麗な貝を拾ったり、流木や貝殻で作品を作ったり、自由に楽しむことができます。

ビーチコーミングしながら海岸を歩いていると、時には、ウミガメや鯨類の漂着と遭遇する事もあるかも・・・

ビーチコーミングのすすめ 

 

3、街でもゴミ拾いをしよう

街中に落ちているゴミが、雨で下水道に流れ、下水道から川へ、川から海へ流れ出る事があります。海のゴミの約8割は、街から来ていると言われています。
陸と海は繋がっています。ぜひ、海だけでなく街でもゴミ拾いをしましょう。

マリンアクションでは、遠くの人と一緒にzoomで報告や情報交換ができるゴミ拾いイベント、オンラインクリーンアップを行っています。

Facebookのイベントページに情報を掲載していますので、ぜひご参加ください。

 

4、使い捨てを減らそう

日本では、毎年900トンものプラスチックごみが排出されていますが、再度プラスチックにリサイクルされるのは2割にも達していません。また、処分しきれない様々なルートでプラスチックが海に流出しており、その量は日本だけで年に2〜6万トン、世界では800万トンと言われています。また、新しい物を作るには全てエネルギーが消費されます。

使い捨てを削減して日常的にゴミを減らす事で、海に流れ出てしまうプラスチックを減らし、CO2を削減します マイ箸、マイボトル、マイカトラリーをぜひ持ち歩きましょう。

また、外出先で出たゴミを持ち帰るようにすると、自然とゴミが減っていきますよ。

 

5、海に入る時は、海に流れ出す成分を意識しよう

お化粧、整髪料、日焼け止め、マスクの曇り止めなどは、溶けて海に流れ出てしまいます。化粧品や整髪料、日焼け止めなどにはケミカルな材料が使用されているものが多く、特に日焼け止めの紫外線吸収剤はサンゴにダメージを与えると言われています。
海に入るときはメイクや整髪料を控え、日焼け止めはサンゴに優しいものを選ぶようにしましょう。
また、マスクの曇り止めは自然の葉っぱや海藻などで代用することもできますよ。

 

6、家から出す排水を意識しよう

下水道は浄化されてきれいになるから大丈夫、と思いがち。でも実際には、100%浄化されて海に流れていくわけではありません。だから、普段の暮らしで生活排水(汚水)を流さない事も大切です。

排水口は海の入口。米のとぎ汁(2㍑)でさえ、魚が住める程に薄めるとすれば、浴槽3杯分の水が必要・・・・・

特に浴槽200杯分が必要な廃油等は、海洋生物にとって脅威なものです。

(環境省・生活排水対策
また、合成界面活性剤が入った洗剤やシャンプーなどを極力控えることも、海の水質改善につながります。

 

7、ネットで、クチコミで、MarineActionを伝えよう

Marine ActionELNAの事を家族・友達・職場の人に伝えたり、SNSで発信したりしましょう。

賛同者・支援者を増やす事は、活動の糧となり、社会に情報を波及させ、海洋生物・海洋環境の保全に寄与する事となります。保全に向けて行動する方を、みんなで増やしましょう。

 

7、イベントやSNSで、積極的に情報を仕入れよう

環境に関するイベントに行って、実際にエコの現場で活動している人達の話を聞いてみましょう。

調べてみると、海に関連する活動を行うNPO・団体・企業は意外と多い事に気付きます。守ることは、まず知ることから。そういった団体のSNSをフォローしたり、応援したりしてみましょう。

海洋生物・海洋環境への関心は、海そのものを守る行為へと発展します。

 

8、保全活動をしている団体を支援しよう

特定非営利活動法人エバーラスティングネイチャー(ELNA)

常日頃から海洋生物保全と海洋保全をMissionとして活動する、ELNA賛助会員として、活動を支援することができます。

また、活動へのご寄付も受け付けています。ご寄付は、調査研究、国内外の専門機関との連携活動、学会発表などの活動費に充てられ、絶滅危惧種の保護や、生物多様性の追求、又、具体的な海洋保全に繋がります。

ELNA

賛助会員ページ

寄付ページ

 

御蔵島のオオミズナギドリを守りたい有志の会

ドルフィンスイムが行われている御蔵島に生息している、オオミズナギドリの保護活動をしている団体です。支援物資・ご寄付にて、活動を支援することができます。

ご寄付は、オオミズナギドリを捕食してしまう野生化ネコの捕獲・馴化・譲渡活動、問題への啓発活動などに充てられます。

御蔵島のオオミズナギドリを守りたい有志の会ホームページ

ご寄付について

Amazon欲しいものリスト

 

 

8、ボランティアに参加しよう

特定非営利活動法人エバーラスティングネイチャー(ELNA)

国内・関東圏の海岸での「ストランディング調査(漂着体・解剖調査)」、小笠原海洋センターでの「ウミガメやクジラの調査研究」、各種エコイベントでの「運営補佐」等、様々な場面で海に関わるボランティアを常時募集しています。

ELNA

ボランティアページ

 

御蔵島のオオミズナギドリを守りたい有志の会

オオミズナギドリを捕食してしまう野生化ネコを森から連れ出して飼い主を探す活動をしているため、ネコの移送をする、ネコの預かりボランティアをする、ネコの飼い主になるなどのボランティアを随時募集しています。

御蔵島のオオミズナギドリを守りたい有志の会ホームページ

 

ネコの飼い主募集

 

●SNS


●Link

↑最新の活動状況はこちら!!
↑最新の活動状況はこちら!!

●Supporters